毎年春に植栽をおこない、適切な栽培管理について研究し、「北限のゆず」の生産量アップを目指します。そして秋からは「北限のゆず」の加工品開発による地域の活性化が活発化します。
春
・ゆずの植栽
・植栽講習会
・ゆずの整枝
夏
・事例研究
・情報交換会
・夏季栽培管理講習会
秋
・先進地視察
・ゆず収穫
・ボランティアによるゆず狩り
・冬季栽培講習会
冬
・ゆず絞り
・ゆず皮加工
・ゆず加工品開発
・「北限のゆず」を楽しむ会
北限のゆずっこ便り
北限のゆず研究会では、北限のゆずをはじめとする産地の魅力をたくさんの人に知って頂くため、「北限のゆずっこ便り」を発行しています。
※画像をクリックすると拡大、印刷する事が出来ます。

研究会の取り組み動画